スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年01月22日

痛くない靴選び(靴が痛い)佐賀・唐津・福岡

 「つま先が痛くて履けない」こういう経験ありませんか?
 
 特に外反母趾やはれ・むくみがある方は、多いと思います。
 靴を選ぶ際は、ご自分の足の状態をしっかりと把握し、それを踏まえてサイズの選択、履き方も重要になってきます。
 
 ・つま先に1cmほどのゆとりがあり、靴の中で指を動かすことができるか?
 ・甲の部分がフィットしているか?
 ・くるぶしがあたらないか?
 ・かかとがフィットしているか?
などなどが重要です。

 参考にしてください!!


今なら、ネットショップで送料無料キャンペーン実施中です!!(1月1日~31日限定)

 高齢者向けの「ケアシューズ」の他、外反母趾・むくみ・甲高対応靴、リハビリ靴、下駄、草履、サンダルも扱っています。

 ご高齢で外出が困難、施設入所中、病院ご入院中でご来店が難しい場合には、お客様のもとへ出張させて頂きます。
 お気軽にお問合せ下さい!!

      
 出張サービス・ホームページ>> 


 【問い合わせ】
  はきもののフルカワ
  佐賀県唐津市中町1880  地図
  0955-72-3400
 




  


Posted by 古川商店 at 10:10Comments(0)足のトラブル

2015年10月31日

唐津・佐賀・福岡 靴 たこ 魚の目 靴ずれ ハンマートゥ 陥入爪

 ご来店されるお客様の足のサイズを測ってみると、ほとんどの方が合わない靴を履かれている事に気付きます。

 合わない靴を履き続ける事で、「たこ」「魚の目」「外反母趾」「靴ずれ」「ハンマートゥ」「陥入爪」など様々な足のトラブルを引き起こすと
 言われています。

 一度、正確に足のサイズを測ってみませんか?


  




最適な靴を履くためには、サイズが重要です。ご来店頂いた際、必ず足のサイズを測定させて頂いております。


  ご高齢で外出が困難、施設入所中、病院ご入院中でご来店が難しい場合には、お客様のもとへ出張させて頂きます。
 お気軽にお問合せ下さい!!

      
 出張サービス・ホームページ>> 


 【問い合わせ】
  はきもののフルカワ
  佐賀県唐津市中町1880  地図
  0955-72-3400
 

  


Posted by 古川商店 at 10:50Comments(0)足のトラブル

2015年10月22日

唐津・佐賀・福岡 靴 正しい足サイズ測定

日本人は世界的に見ても、大きすぎる靴・サイズが合っていない靴を選ぶ傾向にあるそうです。
 なぜでしょう??


 ・小さい時にゆったり目の履き心地に慣れてしまいいわゆる「自称サイズ」が大きめになっている
 ・家に帰ると靴を脱ぐ民族だから、我慢する。「家に帰れば脱げる」という意識
 ・自分の足のサイズを知らない(長さ、厚さ)


サイズが合っていない靴を履くと、足のトラブルにつながります。

ご来店時には、足のサイズを測定させて頂き、靴に関するお悩みをお聞きした上で、お客様に最適な靴のご提案をさせて頂きます。

ご高齢で外出が困難、施設入所中、病院ご入院中でご来店が難しい場合は、お客様のもとへお伺いしますので、お気軽にお問合せ下さい。

  







      
 出張サービス・ホームページ>> 


 【問い合わせ】
  はきもののフルカワ
  佐賀県唐津市中町1880  地図
  0955-72-3400
 

  


Posted by 古川商店 at 11:19Comments(0)足のトラブル